
また値上がり…【タバコ税増税】タイプ別おすすめの煙草代用品
10月1日以降の煙草増税に伴って、電子タバコに乗り換えよう、もしくは禁煙に挑戦してみようという方にオススメなPODをご紹介します。
VAPEと直接は関係ないお話
10月1日以降の煙草増税に伴って、電子タバコに乗り換えよう、もしくは禁煙に挑戦してみようという方にオススメなPODをご紹介します。
「それって、禁煙成功なの?」「ニコチン依存から、VAPE依存になってるだけじゃないの?」「もしかしてVAPEにはニコチン以外の中毒症状というか、依存性のある物質が入っているんじゃないの…?」そういう不安を持っている方に私からのアンサーをお伝えできればと思います。
新しいタバコという名目で色々と登場してきた次世代タバコ。VAPEやiQOSやgloは喫煙に分類されるのか、それとも…?タールを含まないタバコであれば、それはもう禁煙したと言ってもいいらしいですよ!
2020年のベプログを締めくくる歳末セールが開催中。今からVAPEを始める人は、お得に電子タバコをゲットするチャンス!
紙巻きタバコが値上げになる10月1日を前に、電子タバコ通販大手のべプログがセールを開催中です。電子タバコ云々より、値上がりを続ける煙草をコスパよく楽しめるように、VAPEという選択肢もありますよというお話。
最大90%OFFの商品があるベプログの大感謝祭が12月18日~21日の4日間限定で開催されます。期間が短いということはそれだけ力が入っているということ。この機にお得に色々と取り揃えてみるチャンス!
VAPEや電子タバコを触っていなくても、最近はブラックフライデーの名前は耳にしたり目にしたりすることが増えてきました。以前は海外通販だけの楽しみだったような気がしますが、最近は日本国内通販でもセールを楽しめるようになってきました。Amazonや楽天でもお得にお買い物ができるいい機会かもしれません。
2019年の11.11(ダブルイレブン)セール情報をまとめてみました。あちこちで色々なセールをやっていますから、自分が狙っているものを一番安く買えるサイトを探してみてください。クーポンコードを利用しなければならない場合は、入力をお忘れなく!
Health Cabinの国慶節セールが10月7日まで開催中。特におすすめの商品をご紹介してますが、それよりも何よりも全体的に45%オフになるという衝撃。誰でも45%オフという太っ腹セールですので、在庫があるうちに覗いてみるのがいいかもしれません。
電子タバコの初期投資だけを押さえられることができたら、どれだけこのTARLESS PLUS(ターレス プラス)が節煙に役立つかを知って、紙巻タバコと電子タバコを組み合わせたハイブリッド喫煙・減煙生活を目指しましょう!