
ショップ完全オリジナルリキッド【KATANA WORKS】参 – Kiseru – レビュー
大阪はなんばにあるKATANA VAPEショップのオリジナルタバコリキッド、Kiseruのレビューです。甘いけどスイーツ系じゃなく、タバコだけどタバコ臭くない非常に難解なリキッド。TOKYOWORKSとのコラボ製品でもありますので、PODやクリアロで楽しむにはもってこいのリキッド。
大阪はなんばにあるKATANA VAPEショップのオリジナルタバコリキッド、Kiseruのレビューです。甘いけどスイーツ系じゃなく、タバコだけどタバコ臭くない非常に難解なリキッド。TOKYOWORKSとのコラボ製品でもありますので、PODやクリアロで楽しむにはもってこいのリキッド。
最近よく聞くようになってきたCBDリキッド。よくよく調べてみると、麻の成分を抽出したVAPE用リキッドなんだそう。麻と効いて大麻を想像するかもしれませんが、そんなことはありません。そんな「CBDって何?」という疑問と不安を解消しつつ、Cannapressoというアメリカ産のCBDリキッドをレビューしていきます。
Wakondaと言えば、泣く子も黙る殿堂入りのリキッドです。惜しまれながら生産終了しましたが、いろいろあって新作ワコンダとして再始動しました。新しくなったWakondaの実力や如何に。
Critical Midnightラインの新しいリキッド、SCM VAPE(エスシーエムベイプ)のレビューです。奴隷区とのコラボ作品らしいですが、メインはラム酒。ですが、さすがのMK lab。ラム酒だけではない何かひと手間を加えてくれています。
TwitterプレゼントでいただいたLemon Twist E-liquid(レモンツイストイーリキッド)のPink Punch Lemonade(ピンクパンチレモネード)のレビューです。まだまだ日本では馴染みがないメーカーのようですが、レモンの表現が上手なリキッドメーカーの印象を受けました!
最近増えてきて、ますますのバリエーションと完成度が上がりつつある個人リキッドメーカーですが、本日はその中からL temps heureuxのFizzy Pine(ファジーパイン)のレビューです。名前からトロピカルなパイナップルリキッドかと想像していましたが、予想を上回る本格派カクテルリキッドです!
Twitter上で自作リキッドの販売を行っているMoana Laniさん提供のコーヒー&ナッツ&タバコ風味のリキッド、Lua Pele(ルアペレ)のレビューです。見るからに美味しそうなリキッドですが、果たしてそのお味や如何に。
Twitterでリキッドの販売を手掛けている、生まれたばかりのリキッドメーカーMoana Lani(モアナラニ)さんご提供のPua Makana(プアマカナ)です。名前からしてハワイを感じることができますが、ミストからハワイを感じることはできるのでしょうか?
VAPEでタバコ味の代表格と聞かれれば、10人中9人がRY4と答える(当社調べ)RY4(ルーヤンフォー)リキッド。たくさんのメーカーが販売していますが、その中でも最も美味しいと言われており(当社調べ)、コスパ面からも信頼できるLiqua社のRY4リキッドをレビューします。