
ブルーベリーよりブルーベリー【Nameless Element】Lilith’s Temptation(リリスズ・テンプテーション)レビュー
Nameless Elementさん提供のリキッド、Lilith's temptationのレビューです。リリスといえば、エヴァンゲリオンのアレを思い出す人もいるかもしれませんが、本来は妖艶なお姿の悪魔なようです。ベリー系リキッドは芳香剤のような風味になってしまうこともよくありますが、Nameless Elementさんの実力や如何に。
Nameless Elementさん提供のリキッド、Lilith's temptationのレビューです。リリスといえば、エヴァンゲリオンのアレを思い出す人もいるかもしれませんが、本来は妖艶なお姿の悪魔なようです。ベリー系リキッドは芳香剤のような風味になってしまうこともよくありますが、Nameless Elementさんの実力や如何に。
おフランスのお酒、シードルブリュットをテーマにしたVAPEリキッド、Necromancer(ネクロマンサー)のレビューです。りんごの発酵酒をテーマにしたリキッドは、一体どんな仕上がりになっているのでしょうか?そもそも、フランスのシードルブリュットとは…?
フルーツ系に定評のあるNameless ElementさんのSparta(スパルタ)のレビューです。フルーツ系の中でも、見かけることの少ないグレープ・マスカット・ブルーベリーの三種類を配合した組み合わせ。どのような仕上がりになっているのでしょうか。
個人リキッドメーカーながら、信じられないクオリティーのリキッドを販売してくれるNameless Elementさん提供のKing Goblin(キングゴブリン)のレビューです。小さいころに誰もが飲んだメロンソーダをVAPEで思い出してみませんか?
緑茶リキッドで有名なNameless Elementさんの新作、Spasmite(スパズマイト)のレビューです。メロンクリームソーダというふれこみですが、一番気になるのはその炭酸感がどのように再現されているか、です。ミストでシュワシュワ…?本当にそんなことありえるのでしょうか?
緑茶リキッドで有名なNameless Element(ネイムレスエレメント)提供の、Guava Menthol(グアバメンソール)のレビューです。南国ビーチリゾートに行けば必ず置いてあるグアバ味のリキッドです。さて、どんなお味に仕上がっているのでしょうか。
緑茶リキッドでお馴染みのNameless Element。Bitter Citrus Menthol(ビターシトラスメンソール)のメンソール抜きを快く作っていただきました。ビターでシトラスなリキッドのお味は一体!?
ありそうでなかった日本茶リキッドの登場です。Nameless Elementさんからのご提供で、試供品であるAsatsuyuというリキッドをレビューさせてもらいました。日本の緑茶味や抹茶味のリキッドというのは、VAPE業界初なのではないでしょうか?