美味いじゃん、KAMIKAZE
VAPEを始める際に、まず最初に目にするリキッドと言えばKAMIKAZE。
楽天やAmazonで「VAPE リキッド」で検索すると検索上位はほとんどKAMIKAZE e-juiceです。
メディア・リテラシーの高い人ならお分かりかと思いますが、そういう検索上位に出てくるモノは往々にしてマーケティングや宣伝に資金投入している会社のものが出てくるわけです。
なので、VAPEを始めた頃にはKAMIKAZEやBi-Soの名前を見ないようにしていました。
完全にそれらを擁護するわけではありませんが、なぜ初心者にゴリ押しされているか分かってきた2018年の秋。
その点にも触れる形でレビューを進めていきたいと思います。
リキッドスペック
VG/PG | 70/30 |
メンソール/清涼剤(無0 ←-→5強) | 3 |
容量/価格 | 15ml/1080円 |
メーカー説明 | 国産リキッドメーカー「KAMIKAZE e-juice」が開発のピーチ+アップルリキッドが誕生です!濃厚なピーチとアップルのフレッシュな風味をお楽しみ下さい!ワット数次第で香りの楽しみ方が広がるリキッドです!お好みの香りの出かたを見つけてお楽しみください! |
メンソール/清涼剤はVapin’Onを開設以来、最高レベルとなる3/5。
とはいえ、メンソール狂にとっては蚊に刺されたレベルだと思います。
容量的には15ml/1080円と少々コスパ面では劣る部分があります。
ですが、持ち運びのことを考えると「小さいは正義」です。
今でこそ60mlを何の躊躇もなく持ち運べるようになりましたが、VAPEを始めたころは30mlボトルでも持ち運ぶのが煩わしいと感じるほどでした。
15mlボトルならeGo AIOと一緒に持ち運んでも邪魔になりませんし、デスクに置いておいても小ぶりで可愛らしいです。
これも初心者の考え方にバッチリとハマるのかなと思います。
それでは、実食!
香り&味チェック
香りはすごくフルーティー。
名前からも分かるとおりピーチとアップルがいるのですが、香り成分としてはピーチの方が感じやすいかな。
ペロッとしてみると、しっかりとリンゴがいることが分かります。
今度はピーチが存在感薄めになりますが、行方不明というほどではありません。
互いが主張すべきところで主張しあっている感じでして、ケンカしている感じはありませんでした。
テイスティング環境
コイル | シングル |
コイルの種類 | Ni80単線 |
抵抗値 | 0.5Ω |
ワット数 | 27W |
VAPER側(Ko)の感想
吸い始めにまず感じるのはピーチのみずみずしい風味です。
ピーチメインのリキッドかと思いきや、どんどんと存在感を増してくるアップルフレーバー。
リンゴの甘酸っぱいフレーバーがピーチの後追いをしてきて、吐き終わったあとの後味はピーチとリンゴのミックス。
それぞれのフレーバーを感じることができ、決して単調に感じることはありません。
その2種類の合わせ技も美味しいリキッドでした。
メンソールの強さですが、吸った瞬間に適度にヒンヤリを感じることができます。
ノドへのキックを感じたいがためにメンソールをお求めの方には、ちょっと物足りないかもしれません。
チェーンしててもノドがキンキンして息ができないというほどにはなりませんのでご安心を。
ガンクの付きやすさ(約5ml使用後)
ガンクの量に関しても非常に少ない部類に入ると思います。
上記の写真を見て頂いても、まだまだコイルに何かが付着している様子は確認できません。
コイルに優しいというのも、初心者に優しい点の一つに挙げられると思います。
Non VAPER側(嫁)の感想
(スンスン)ん〜、ハイレモンとラムネみたいな感じがする!
あ、うん、ハイレモンもラムネだぜ?
でも、そんな気がするんだもん
あ、おぅ、そうか!なら仕方ねぇな!笑
正解はピーチとアップルだ!
まぁなんでもいいけど。
嫁の実家より代々伝わる奥義「無関心」が炸裂しました。
これほどまでに旦那の趣味に無関心を貫けるということは、嫁は相当な手練だということがお分かりいただけるかと思います。
無関心は無関心でしたが、香りに至っては臭くはない様子。
やはりフルーツなどの香りだと、大丈夫なことが多いようです。
こんな人、場面にオススメ!
VAPE用リキッドでフルーツ系を試してみたい方に是非おすすめ。
いい言い方をすれば、王道のようなフルーツ系リキッドです。
ピーチとアップルという間違いないフルーツにメンソールという不味くは仕上がりそうにない組み合わせ。
悪い言い方をすると、想像のまんまの味のリキッドです。
VAPEを始めて「色々な種類のリキッドを吸ってみたい」「タバコ系リキッド以外の新たな扉を開いてみたい」という方には、フルーツ系リキッドの最初の一つとして試す価値はあります。
15ml吸いきったあとに「もっと欲しい」と感じたならば、あなたはフルーツ系に向いているということができます。
フルーツ系で間違いないのは、Nameless Elementという個人リキッドメーカーです。
逆に吸い終わったあとに「もっと別のがいいかな」と感じるならば、別のテイストを探した方がいいのかもしれません。
とはいえ、季節によって吸いたくなるリキッドは変わりますので、時期と自分の好みにあったリキッドを探すのもまたVAPEの楽しみのひとつです。