イチゴが主役のレモネード【Lemon Twist】Strawberry Mason Lemonade(ストロベリーメイソンレモネード)レビュー

レモンとイチゴのコラボレーション

世間では吸った・吸ってない、売った売ってないで騒がしいですが、そんなことは置いておきましょう。

気に入らなければ見なければいいだけの話。

さて、今回レビューさせてもらうのは、Lemon Twistというメーカーのストロベリーメイソンというイチゴレモネード。

以前にLemon Twistのリキッドレビューをしたのですが、その完成度の高さに驚いた経緯があります。

同じメーカーから発売されるということで、否が応でも期待が高まります。

スポンサーリンク
もしも



リキッドスペック

VG/PG70/30
メンソール/清涼剤(無0 ←-→5強)0
容量/価格60ml/1,980円
メーカー説明レモン風味を得意とするアメリカの「Lemon Twist」よりレモネード風味に特化したリキッドが誕生です!吸った瞬間にイチゴの旨味が全面に広がります!イチゴとレモネードの甘味と酸味のバランスが取れたフレーバーをお楽しみください!

60mlで2000円を切ってくるあたり、さすがの海外リキッドという感じ。

本来は60ml×2本セットで売られているようです。

常飲リキッドならまだしも、一気に120mlって勇気がいる買い物ですから、60mlボトルで販売してくれるのはありがたいです。

イチゴとレモネードの甘みと酸味が融合して…、これ、絶対美味しいヤツですね。

それでは、実食!

香り&味チェック

香りは、安い駄菓子のイチゴの香りがします。

地域によっても呼び方が違うかもしれませんが、チューペットのイチゴ味のような香りのするイチゴでした。

レモンやレモネードは香りとしては一切感じません。

お味の方は、うって変わって駄菓子感はそれほど感じません。

芳醇な甘いイチゴがブワッと来て、そのあとからレモネードの甘い酸味がジワジワ来ます。

大体舐めた感想と吸った感想って近くなるのですが、これは既に美味しいリキッドがほぼ確定したようなものです。

テイスティング環境

コイルシングル
コイルの種類Ni80単線
抵抗値0.6Ω
ワット数23W

VAPER側(Ko)の感想

吸い始めた瞬間に飛び込んでくるイチゴとレモンの酸味

トップにやってくる甘酸っぱいイチゴの風味が鼻を抜けてきます。

少し遅れて、レモネードの爽やかな甘みが全体に広がり、イチゴと混ざり合ってイチゴレモネードが完成します。

最初は、「イチゴレモネードって何やねん」と思っていましたが、これは確かにイチゴレモネードでした。

ガンクの付きやすさ(約5ml使用後)

コイルの表面が黒く変色を始めていますが、これはガンクではなくコイルの変色です。(ちょっとチェーンしすぎてコットンが中で切れてしまいました)

ガンクはこの状態でほとんどありません。

コットンを付け替えて今も吸い続けていますが、10ml吸ってもまだまだガンクらしいものは確認できません。

コイルメンテも少なくて済みそうなリキッドです。

Non VAPER側(嫁)の感想

「(スンスン)ん?なんだこれ?フルーツ?いや、甘いなぁこれ。」

『そう、フルーツはフルーツなんやが、何のフルーツだ?』

「え~、これはなんだ?桃?」

『正解はイチゴレモネードでしたとさ』

「そんなのはこの日本にないから当てれるわけないじゃん」

確かにイチゴのレモネードという、高々10文字の間での矛盾がすごいなと思います。

イチゴなのかレモンなのか…。

香りそのものはそれほど強烈ではないとのことなので、周りへの影響も少なくて済む様子でした。

こんな人、場面にオススメ!

フルーツ好きも、そうでない人もハマる完成度の高さです。

フルーツ系って美味しいのですが、どうしても淡々とした味になってしまって、飽きが来るのが早い気がします。

ですが、このストロベリーメイソンは2つのフルーツとレモネードの甘みが順番に舌を刺激してくれます。

サッパリしているのに色々な味が楽しめて、全く飽きません。

「フルーツ系が好きなんだけど、どうもシンプルすぎるものが多くて…」と思っている方は、ストロベリーメイソンがその常識を覆します!

個人的には、味だけで言えばフルーツ系リキッドのTOP 5に入るリキッドです。

コスパのことも加味すると、もしかしたら一番人に薦めたいフルーツ系リキッドかもしれません。

買うならここで!

ベプログショップ

スポンサーリンク
もしも