【問】MODはなぜ “MOD” と呼ばれるのか。VAPEの歴史と成り立ちについて触れながら答えよ。

MODって、何でMODなの?

つい最近、以前ご紹介したVaping360を読み漁っていると、「へぇ~」な雑学を手に入れたのでご紹介します。

(Vaping360についてはこちら

スポンサーリンク
もしも



MODの由来

MODはなぜ “MOD” というかご存知ですか?

VAPEにドップリとハマっている方なら大体知っていると思います。

「MODは “Modifier” の頭文字3つ」

ということが、多くの初心者向け用語集で書かれています。

私も最初は「そっか~」ぐらいで納得していました。

“Modifier”の意味の解説

少し英語の話になりますが、お付き合いください。笑

単語解説の始まり始まり~

そもそもModifierの意味ってご存知ですか?

Modifierというのは、Modifyという動詞の名詞形です。

意味は…

modify【動詞】~を修正する、変更する

です。

健康志向の方なら、GM foodってご存知かなぁ?

GM foodというのは、Genetically Modified foodの略で、遺伝子組み換え食品のことです。

modifyという動詞は、何かを別のものに弄るというか、改造するというニュアンスを持っています。

なので、modifyは「~を改造する」という日本語の方がしっくりときます。

つまり、modifierは「修正・変更するもの」というより、「改造するもの」という意味合いが強いのです。

【解説おしまい】

何を『改造する』のか?

さて、modifier「改造するもの」の意味が分かりました。

ただ、MODのどこが改造するものなのでしょう?

バッテリーを入れる場所があり、ファイヤーボタンがあります。

電圧や電流をModifyするからでしょうか?

ですが、そうすると電圧や電流を『改造する』という表現に違和感を覚えます…

この辺りが皆さん「???」となってしまう部分ですよね、。

MODの先祖

VAPE専門ショップなら分からないかもしれませんが、GearBestを徘徊している方なら目にする機会が多いはず。

なぜVAPE用品周辺に懐中電灯(flash light)が表示されるのでしょう?

最近は20700バッテリーや26650バッテリーを使用するMODも増えてきていますが、多くのMODは未だに18650バッテリーを基準に製造されています。

ですが、なぜ(世間では)一般的でない18650バッテリーを使用するのでしょう?

MOD誕生秘話

そう、MODの祖先は懐中電灯(flash light)なのです。(なのだそうです)

今もそうですが、光度の強い懐中電灯は18650を使用します。

懐中電灯のライトの部分をコイルに改造(modify)し、VAPEの原型を作った人がいたのです。(なのだそうです)

だから、本体のことをModifierの頭文字をとって、MODというのです。(なのだそうです)

冷静に考えると、頭おかしいですよね。笑

懐中電灯のライトが割れて発熱しているのを見て、「そこにコットン巻いてグリセリン垂らしたら大量の煙状のものが生まれるからそれを吸って楽しもう!」ってなりますか?笑

かくいう我々も、その最初のバカのおかげでVAPEが楽しめているわけですから、バカと天才は紙一重とはよく言ったものです。

この雑学を知ると、MOD、特にメカニカルMODが小型懐中電灯に見えてきませんか?

ほら


ほらほら

ほらほらほら
(全て懐中電灯です)

さあ、自慢しよう!

このVAPE雑学はあまり知られていませんし、このBlogの読者数もそこまで多くありませんので、使うなら今ですよ!!笑

その時にちょっとだけこのブログの紹介をしてくれると、嬉しいな~(*´,_ゝ`)

私自身、嬉しくなったので記事を書いてみました。

日本ブログ村
スポンサーリンク
もしも



シェアしてみる!

フォローする

Health Cabin Special Coupon

スポンサーリンク
もしも



コメント

  1. […] 【問】MODはなぜ “MOD” と呼ば&#1242…MODがなぜ"MOD"と呼ばれるのでしょう? この雑学を身につけて、VAPE友達に自慢ましょう! (自慢できるとは言ってない)vapin-on.com […]