
薄いとサッパリは紙一重【Chomo Juice】ポコみかんレビュー
60mlで1000円を切ってくるリキッドの新たな選択肢として、Chomo Juiceの新ラインナップが登場。スッキリとしたオレンジ風味のリキッドのポコみかんのレビューです。
60mlで1000円を切ってくるリキッドの新たな選択肢として、Chomo Juiceの新ラインナップが登場。スッキリとしたオレンジ風味のリキッドのポコみかんのレビューです。
値段が変わらずにパフ回数が2000回も増えたということになると、コスパ上昇以外の何者でもありません。とはいえ旧規格のVapenginも非常に完成度の高いPODでしたので、 どこがどのように進化しているのか確認していきましょう。
国産で、味が良くて、安くて、死角のないりきっどやの使い捨てVAPEの新味をレビュー。青リンゴ極とブルーベリー極の2種類をご紹介。使い捨てVAPEの中では最安価格かもしれません。
Vapenginの便利さを犠牲にする代わりに、コスパを爆上げするリキッドの登場です。リキッドはVapengin、使うデバイスは他のPODという使い方ができるようになりました!
「使い捨て」の原点に返ってきたVAPENGIN Mini 皆さんはVAPENGINを使ったことはありますか? 使い捨てというめんどく...
Yumiというメーカーから出された使い捨てPOD、Epicmodの紹介。また使い捨てPODかよと侮るなかれ。気軽に使い捨てられる価格が魅力の使い捨てPODのご紹介。
タバコ代ってバカにならないですよね。タバコ代が4分の1になる方法があるといったらどうでしょう?1箱で4箱分楽しめるようになるという触れ込みのDM-PAXのレビューです。
100ml入って999円という破格のシリーズからコーラフレーバーが登場。確かにコーラフレーバーではあるのですが、本当のコーラとはちょっと違うかなという印象。でも、この価格でこの味なら期待値的には十分。
本格的な紅茶というより、甘さを強化し、苦味や渋みを除外した庶民派紅茶リキッド。楽しみ方の可能性がたくさんありますし、そのコスパも最大の魅力。
VAPEリキッドのフルーツ系リキッドでは珍しいキウイフルーツのリキッド。Monsta VAPEとVapelog(ベプログ)のコラボリキッド第二弾ということで世に解き放たれたリキッドの味や如何に。