
紙巻き煙草のストックを4倍に!?【CSVK】DM-PAX(ディーエムパックス)レビュー
タバコ代ってバカにならないですよね。タバコ代が4分の1になる方法があるといったらどうでしょう?1箱で4箱分楽しめるようになるという触れ込みのDM-PAXのレビューです。
タバコ代ってバカにならないですよね。タバコ代が4分の1になる方法があるといったらどうでしょう?1箱で4箱分楽しめるようになるという触れ込みのDM-PAXのレビューです。
使い捨てPODという概念で一気に人気になったVapenginですが、バッテリーだけ再利用可能にした使い捨てPODがWotofoからリリース。18650バッテリーという不思議な規格のバッテリーを利用しますが、環境には◎!
見た目も吸い心地も、かなりiQosに似せてきているPOD型VAPE、Ego Airのレビュー。実際のタバコフィルターを使うっていう逆転の発想が新しいPODでした。
UnivapoとベプログのコラボPOD、Kipo(キポ)のレビュー。プルームテックのタバコカプセルをよく吸っている人の代替機の選択肢の一つとしてあるのではないでしょうか。
10月1日以降の煙草増税に伴って、電子タバコに乗り換えよう、もしくは禁煙に挑戦してみようという方にオススメなPODをご紹介します。
CBDって何?安全?Naturecanって何者?大丈夫?色々な疑問が湯水の如く溢れてきますが、その点を一気に解消できる記事を書いてみました。CBD、一回試してみるのもありかも。
「それって、禁煙成功なの?」「ニコチン依存から、VAPE依存になってるだけじゃないの?」「もしかしてVAPEにはニコチン以外の中毒症状というか、依存性のある物質が入っているんじゃないの…?」そういう不安を持っている方に私からのアンサーをお伝えできればと思います。
新しいタバコという名目で色々と登場してきた次世代タバコ。VAPEやiQOSやgloは喫煙に分類されるのか、それとも…?タールを含まないタバコであれば、それはもう禁煙したと言ってもいいらしいですよ!
Caliburn Gと比較せざるを得ない機能を持ったXTAL PODのレビューです。個人的にはカリバーンに軍配が上がりますが、より低抵抗でミストを控えたい人にいいかも。
ベプログがプロデュースしている電子タバコデバイス、Tarless Plusの新しいカートリッジ、その名もStrong(ストロング)がでました。パラレルコイルが搭載された新カートリッジに変化はあるのでしょうか。