
縦長のego AIO?【Nevoks】Feelin A1(フィーリンエーアイ)レビュー
ボタンの位置が若干気になるスティック型VAPE。オートパフに対応しているので、ボタンが必要ないと言えば必要ないのですが…。
ボタンの位置が若干気になるスティック型VAPE。オートパフに対応しているので、ボタンが必要ないと言えば必要ないのですが…。
MODやリキッドには目もくれず、黙々とPODのみを開発し続けるメーカー、Nevoksの新作PODは、持ち運びやすいのですが、持ち運びするには操作が煩わしい一長一短なPODかも。
NevoksのPODのようなAIOのようなFeelin Xをレビュー。Nevoksはコイルの使い回しができるものが多いので、低抵抗コイルでも高抵抗コイルでも色々なNevoksデバイスで楽しめます。
NevoksのFeelinというPODですが、最近はもうPODに必要な機能は出尽くしている感がありますので、大きさや形状の好みで選んでもらえばいいレベルです。
たくさんの進化を遂げたPODですが、やっぱり生き残っているサイズや機能にはそれなりの理由がありまして、今はカード型のPODが台頭してきています。本当に小さくてポケットの中に入れていてもその存在を感じないくらいにコンパクトです。