
縦長のego AIO?【Nevoks】Feelin A1(フィーリンエーアイ)レビュー
ボタンの位置が若干気になるスティック型VAPE。オートパフに対応しているので、ボタンが必要ないと言えば必要ないのですが…。
ボタンの位置が若干気になるスティック型VAPE。オートパフに対応しているので、ボタンが必要ないと言えば必要ないのですが…。
VAPENGINのミルクシェイクはしっかりミルクを感じることができますし、ミルクシェイクが強いおかげで、より一層桜の風味が強調される感じがします。
昔懐かしいVintageを思い出させるレモンコーラ味のPOD、Vapenginをレビュー。コーラの甘さにレモンの爽やかさがプラスされて、完全再現とまではいかないまでも、あの頃を主出させるのに十分なレモンコーラっでした。
寝る前専用の高濃度CBD VAPE 新年度が始まって少し経過しました。 職場や学校でも人の出入りなんかがあったりして、特に忙しさを感...
見た目がバナナで冗談みたいな形状をしていますが、味や機能は本格的な使い捨てVAPE、COEUS,のFunky Monkeyをレビュー。
ボタンでファイアしたり、オートドローファイアで楽しんだり、色々な楽しみ方ができるAspireの新作POD、Cyber Xのレビュー。
MODやリキッドには目もくれず、黙々とPODのみを開発し続けるメーカー、Nevoksの新作PODは、持ち運びやすいのですが、持ち運びするには操作が煩わしい一長一短なPODかも。
これまでのTarlessカートリッジに比べて何かが大きく変化したというよりは、より漏れにくくなったカートリッジがRichカートリッジです。
Yumiというメーカーから出された使い捨てPOD、Epicmodの紹介。また使い捨てPODかよと侮るなかれ。気軽に使い捨てられる価格が魅力の使い捨てPODのご紹介。
使い捨てPODという概念で一気に人気になったVapenginですが、バッテリーだけ再利用可能にした使い捨てPODがWotofoからリリース。18650バッテリーという不思議な規格のバッテリーを利用しますが、環境には◎!