Izanami Vapor開発の添加用リキッド
皆さん、色々なリキッドを吸っていますか?
色々とリキッドを吸っていると、自分の中で好みがハッキリしてきて、挙句の果て(?)に自作リキッドを作ってみたくなったりしませんか?
私も実はその一人でありまして、過去に自作リキッドに手を出したことがあります。
とは言うものの、手間がかかりすぎて諦めたんですけどね。
今回ご紹介するのは、添加用の甘味料リキッド。
今まで添加用メンソールなどはありましたが、添加用の甘味料というのは意外と初めて。
どれほど甘くて、リキッドにどんな変化を演出してくれるのか楽しみです。
Condensed Milk Sugarスペック
VG/PG | 非公開 |
メンソール/清涼剤(無 0〜5 強) | 0 |
容量/価格 | 60ml/2500円 |
メーカー説明 | 他のリキッドに加えて甘みを増す、練乳ベースの甘いリキッド。 そのままでは甘すぎるため、添加することを前提に制作しています。 |
名前からも分かるように、練乳風味の甘味料っぽいですね。
元のリキッドの1/5ということは、60mlボトルだと約12mlということ。
12mlも吸えば大体甘さが十分かどうかの判断もつくかと思いますし、いい目安かなと思います。
何にせよ、添加するには60mlボトルを開封しないといけないので、開封用のツールがあるに越したことはありません。
それでは、実食!
VAPER側(Ko)の感想
コイル | シングル |
コイルの種類 | Ni80単線 |
抵抗値 | 0.5Ω |
ワット数 | 27W |
何はともあれということで、添加用とは知りつつもまずは単品で吸ってみました。
吸って吸えないことは無いですが、やや乳臭さが目立ちます。
単品でも吸って吸えないことは無いですが、ミルクの風味を味わいたいのであれば別のリキッドを探した方がいいです。(そりゃそうか笑)
試しに手元にあったWick Kiwwieに添加してみましたが、一気にクリーミーなリキッドに早変わりします。
甘さはそこまで強烈に添加されるわけではなく、練乳特有のクリーミーさが増す感じです。
これは確かにフルーツ系との相性は良さそう。
こんな人、場面にオススメ!
フルーツ系リキッドを一気にスイーツ系リキッドに変えてくれる、そんな添加用のリキッドです。
フルーツ系リキッドの良さというのは、良くも悪くもシンプルな味付け。
それがゆえに結構飽きが来るのも早かったりします。
私もVAPE始めたての頃は「フルーツ系リキッドだけで十分っしょ。複雑系とかスイーツ系とかいらんいらん。」な~んて思っていた時期もありました。
でも、本音は「手元にあるリキッドも2000~3000円はしたし、ホイホイ新しいリキッドを買うわけにも…」でした。
そんな時にこのリキッドがあれば、どんなリキッドもスイーツ系リキッドに変身させてくれます。
まだスイーツ系リキッドを試したことのない人は、手元のフルーツ系リキッドにちょっと添加してみて、自分のスイートスポットを探してみるのにいいと思います。