可愛いコスパBFアトマ【vpdam】Gokon(ゴーコン) RDAレビュー

24mmシングルフレーバーRDA

最近のアトマイザーは、出るものほとんどが24mmになってきました。

それは別にいいんです。

ただ、ほとんどどれもがデュアルコイルもの。

そりゃ22mmアトマに比べればデッキは広く取れますから、デュアルコイルも組みやすくなります。

シングルコイルに対応しているものも、所詮は「エアホールを半分に締められるようにしておきました。」的なシングルコイル対応です。

そんななか、彗星のごとく現れたvpdamというメーカーからシングルコイル24mmアトマイザーが発売されていました。

その名もGokon RDA(ゴーコン)

アレですね、女性数名と男性数名が出会いを求めてする意見交換会のやつですね。

よく分からないメーカーでしたのでググってみたところ、コイルやビルド用品をメインに扱っていたメーカーのようです。

最近レビュー依頼をいただいたCoil Masterのアトマイザーもそうでしたが、ビルド用品メーカーの製品はなんとなく精度もよく優秀なアトマである可能性が高そうです。(個人の感想です。)

構造も面白そうで、味もしっかり出してくれそうなGokon RDAをFastTechの提供でお送りいたします。

スポンサーリンク
もしも



付属品

  • Gokon RDA本体
  • 付属品
    • イモネジ×2
    • プリメイドコイル
    • Oリング(810ドリチ用とアトマベース用)
    • T字ビルドドライバー

入っているものは意外と少ないです。

個人的にはこれぐらいで十分ですし、vpdamもメーカーとしてビルド用品を扱っているので、中途半端な道具を入れたくなかったのかもしれません。

それに、価格もかなり魅力的な部類に入りますので、中途半端な付属品を入れて価格が上がるぐらいならこの程度で十分ですよね。

シンプルな3ピースアトマです。

さて、それぞれ細かく見ていきましょう!

ポジティブピン

ポジピンはなかなか飛び出ている部類に入ると思います。

手放しでメカニカルで使用することは出来ないかもしれませんが、それでもメカでの使用にも十分耐えられそうな出方です。

それにお気づきの方もいるかもしれませんが、このアトマイザーはBF専用となっていますので、デフォルトで入っているコンタクトピンはBFピンです。

通常のコンタクトピンは同封されていませんので、ご注意ください。

トップキャップ裏

非常にきれいにマシニングされています。

やはり精度の求められるビルドツール屋さんのマシニング技術は、アトマ作成の時にも活きていますね。

ドリップチップとの段差もなく、スムーズなミストの移動が可能になりそう。

エアホールの反対側には謎のポチが付いています。

これはまた後で大活躍しますので、今は紹介だけに留めておきます。

エアフロー

あら可愛い、こんにちは。

目のように見える縦長の穴がエアホールです。

トップキャップでエアの流入量を調整します。

フレーバー寄りのアトマだけあって、全開でも抵抗を少し感じるDLといった印象。

全閉はMTLレベルですが、さすがにそういった使い方は向いていないと思いますので、全開~半開き程度で運用するのがベター。

デッキ側のエアホールはこのようになっています。

ロボットの内部みたいですね。

このまま内側に縦2本で空気を取り込むのかと思いきや…

内側で1つの横長のエアホールになっています。

このエアホールのサイズをそのまま外側につけるとスカスカすぎるような気がしますので、わざわざ細い縦長2本にしたのかと勝手に想像します。(もしくは、ただの見た目で縦2本なのかもしれません。)

ただ、そのおかげでフレーバーチェイスにピッタリなドローを実現しています。

デッキ構造

ではでは、気になるデッキ部分を詳しく見ていきたいと思います。

ポールはなく、イモネジでデッキにそのまま固定するタイプです。

パックリ開いている部分がありますので、ジグを使ってビルドする際に障害となるものがありません。

イモネジのサイズも、コイルの入る部分もしっかりと広めに取られていますので、クラプトンコイルでも十分固定できるサイズです。

イモネジのサイズよりコイルの入口が若干小さくなっていてコイルの逃げ場がないため、コイルを確実に固定できます

この点もかなりビルドの難易度を下げてくれています。

これがデッキの後ろ部分。

上の方にちょっとした切欠きが見えますでしょうか。

この切欠きと、先ほど紹介したトップキャップのポチが本当にいい仕事をしてくれます。

このポチと切欠きがエアホールのストッパー兼「アトマイザーを外したいのにトップキャップがグルグル回ってしまって取れない問題」を解決してくれるものになっています。

細かなところまで抜かりありませんね。

こんな感じに組んでみました

ビルドの際には、事前にコイルレッグをカットしておく必要があります。

実際にコイルを置いてみて、どの程度で切るか測ってみましょう。

私はイモネジからはみ出た部分のコイルをカットして、それでピッタリでした。

コイルを設置するときですが、イモネジを外さなくてもコイルを滑り込ませるように置くことができました。

コイルレッグが逃げないので、コイルを置いてイモネジを締めるだけです。

ビルドはかなり楽です。

エアホールより若干上めに設置しました。

ボトム気味に当てたい人、真横から当てたい人、コイル上半分に当てたい人、どんな好みにも対応できる使い勝手がいいエアの位置です。

Ni80、26G、内径3mmの7巻です。

どちらがお好みですか?

私は右の方が可愛く見えます。

という感じでコットンはこのくらいの長さで。

BFアトマなので、デッキの底に付いていればそれで十分です。

BeretPro Mech 2と。

なんとなくメカニカルに乗せてロボットっぽくしてみました。

もうこういうセットなんじゃないかと思えるセットです。

あれ?そんなことない??

ちょっと難点

①トップキャップとデッキが色違い

トップキャップのラインはシルバー、デッキはゴールド。

これをどちらかに統一は出来なかったのか…。

性能は申し分ないのですが、そこの統一感まで気を回してほしかった部分ではあります。

ですが性能に全く関係ありませんし、気がつくまでは気になりません(←もう遅い)ので、良しとしておきましょう。

②スコンカー専用アトマ

これをドリッパーとして使いたいVAPERが世の中に何人いるか分かったもんじゃありません。

ただでさえシングル対応アトマが減ってきている中、24mmのシングルRDAを探している人にとっては希望の光になったのではないかと思います。

別のポジピンを流用して使うことができるのかもしれませんが、詳しいことはよく分からないのでやめておきます。

実際に使ってみて

非常に優秀なフレーバーBFアトマです。

シングルコイルなのでビルドも楽ですし、ビルドの自由度も高い。

それでいて味もしっかり出てくれます。

全体的に仕上がりもきれいですし、なにより「アトマイザーを外したいのにトップキャップがグルグル回ってしまって取れない問題」に対応してくれているアトマイザーが好きです。

それに特筆すべきはコスパです。

FastTechで約$15です。

この性能とコスパはWasp Nanoに勝るとも劣らないレベルでオススメできます。

24mmのスコンカー用シングルアトマを探しているVAPERは、ぜひ選択肢の一つに入れてみてください。

ここで買えます

FastTech

スポンサーリンク
もしも