Vapenginのリキッド単体発売!【Vapengin/Tarless】ベイプエンジンリキッドレビュー

これよこれ、これを待ってたのよ

さぁ皆さん、このリキッドの登場を待っていた人がどれほどいるでしょうか。

これまでに1000万台の売り上げを達成したという使い捨てPOD、Vapengin。

どのリキッドも再現度や味が非常に高く、リキッドの種類も豊富でありながら、面倒なメンテナンスも一切不要というズボラVAPERから初心者まで、どんな人にも使いやすいPOD、それがVapengin。

ただ、中にはこういった人もいませんでしたでしょうか?

「使い捨ては楽だけど、ちょっと環境的に罪悪感…」

「美味いんだけど、1つ4000円はちょっと高い…」

特に後者の理由から常用するにはちょっと抵抗感を感じていた人もいるかもしれません。(というか私がそうです)

そんな私を含めたあなたにオススメのリキッドが登場しました。

そう、Vapenginのリキッド単体発売です。

もうこんなのレビューする前から美味しいのは分かっているのですが、吸ってみてコイルの状態なんかも気にしながらレビューしていきたいと思います。

スポンサーリンク
もしも



ベイプエンジンリキッド(Strawberry Milk Shake)スペック

VG/PG55/45
メンソール/清涼剤(無 0〜5 強)2
容量/価格60ml/2480円
メーカー説明苺たっぷりのストロベリーミルクシェイクにバニラを追加トッピング。

本体の分の費用も入っているので単純な比較はできませんが、Vapengin単体(15ml)で約4000円ということを考えると、とってもお得な感じがしてしまいますが、それは私だけでしょうか?

このリキッドの存在を知ったときにちょっと頭に浮かんでしまったのが、Vapenginにリキッドを追加するという魔改造。

  1. 同じ味のVapenginとリキッドを購入する
  2. Vapenginを使って吸う
  3. (100均などでシリンジを用意しておく)
  4. 本体のリキッドがなくなったら、吸い口からリキッドを注入(2に戻る)

ほら、こうすると無限にVapenginを楽しめます。

というか、こんなことをするなら別のPODを使って吸った方がいいかもしれませんが、使い捨てという概念が…。

あ、リキッド補充している部分でVapenginの良さが死んでいますね。

このリキッドは素直にRDA/RTA/クリアロ/他のPODで吸うのがいいでしょう。

それでは、実食!

VAPER側(Ko)の感想

コイルシングル
コイルの種類Ni80単線
抵抗値0.5Ω
ワット数27W

清涼剤の強度ですが、PODでの利用を想定しているようで、RDAなどのいわゆる爆煙的な使い方だと結構喉に来ます。

MTLぐらいだと清涼感を感じる程度なのでしょうが、DL吸いだと苦手な人にとってはきつく感じるかもしれません。(私も喉が強い方ではないので、喉奥が結構キンキンになってしまいました。)

味に関してはさすがのVapengin&ベプログ。

吸い初めに甘いストロベリーを感じ、奥から湧き上がるようにバニラアイスの風味を堪能させてくれます。

以前にレビューしたPODのサクラミルクシェイクと吸い比べると、実際にサクラミルクシェイクはサクラを感じやすいですし、ストロベリーミルクシェイクはストロベリーを感じました。

しっかりとリキッドによって調整がされているんだなという感じを受けます。

甘さに関しては、コテコテのミルクシェイクという感じは全くなく、実際には結構あっさりとしています。

イチゴミルクと表現した方がピッタリかもしれません。

ガンクの付きやすさ(約5ml使用後)

通常のコイルワイヤーだと、ガンクが付いているようにも見えます。

PODのVapenginはメッシュコイルを採用しているので、ミストの発生面積が多くなり、ガンクも分散して付着→ガンクの影響を押さえるということができているのかもしれません。

高抵抗コイル(PODを想定)だとガンクの付き方はもう少しマシになるのかもしれませんが、PODでもワイヤーのコイルの場合はコイル寿命が短くなってしまうかもしれません。

こんな人、場面にオススメ!

Vapenginの便利さを取るか、コスパを取るかの2択ですね。

Vapenginは使い捨てだからいいんです。

ただ、使い捨てには使い捨てのデメリットがあって、本体の設計から何からにかかる人件費とかそういう目に見えないものに対する対価や、電池や本体の素材の対価を毎回支払うということが必要になります。

それは便利さに対する対価として必要なのだと思います。

便利さを捨ててコスパを優先する場合、このリキッドが輝き始めます。

自分でコイルを巻いたりするアトマイザーを使えば、ハードルは上がりますがコスパを一気に向上させられます。

「さすがにそれは面倒だ」という人でも、PODタイプのVAPEを利用すればハードルは一気に下がります。

Vapengin本体<他のPOD+リキッド<RBA+リキッドの順でコスパは上がりますし、RBA+リキッド<他のPOD+リキッド<Vapengin本体の順で便利さが上がっていきます。

どっちかに全振りしてもいいですし、双方のいい点をいい塩梅で享受できるのが「他のPOD+リキッド」でしょう。

おそらくはこの使い方で楽しむのが最適解なんだと思います。

買うならここで!

ベプログショップで探す

スポンサーリンク
もしも