『スティック型』の上を行く『ペン型』
VAPEを始めるときにまず紹介されるのが、ego AIOに代表されるスティック型VAPE。
理由としては運用が楽で味が出るということもありますが、何よりも持ち運びの際に邪魔にならないし、目立たないということも理由の1つでしょう。
その点において、スティック型の上を行くペン型VAPE(PODシステムVAPE)、CLIQをレビューします。
とにかく目立たない。
初見でVAPEだと見抜ける人はいないでしょう。
どうしてそこまでしてVAPEを隠したいのか分かりませんが、ステルス性は抜群に高いPODのレビューです。
CLIQ付属品
- ワランティーカード
- マニュアル
- CLIQ本体
- 充電用USBケーブル
質素というかシンプルというか、付属品もかなり少ないです。
パカッと蓋を開けると、ケータイか何かのパッケージみたいでした。
隙間に色々と入っていそうな雰囲気でしたが、ただの無駄な空間でした。
まずパッケージを小さくした方が、手にする段階から小ささをアピールできるのでは?
クリアロでも予備のコイルがひとつぐらいついていますので、交換用PODのひとつくらい余った隙間に入れておいてほしかったなぁ。
CLIQ本体詳細
まるでボールペンや女性の化粧道具みたいです。
本体とPODはスレッドで、PODとキャップはボールペンのノックのようなもので固定されており、引っ張れば取り外せます。
大きくは3つに分かれますが、それぞれ細かく見ていきましょう。
コイルパーツ
コイルパーツの上の部分(右手にあるシルバーのパーツ)はPODの一部ではないようですので、POD交換の際は誤って捨ててしまわないように注意が必要です。
初めてCLIQを使う際は、コイルの下の絶縁シールを剥がしてから使いましょう。
コイルが付いた状態で送られてきますので、この絶縁シールは安全でいい試みだと思います。
- コイル下部
- コイル上部
コイル上下の写真です。
隙間からギリギリコイルのようなものが確認できますが、特に変わった仕組みはありません。
- 蓋を閉めた状態
- 蓋を開けた状態
写真のように吸うときにはキャップ部分を少し持ち上げて吸います。
オートスイッチなので、穴の隙間からミストが出てくるという仕様。
締めた状態でも吸ってみましたが、キャップのクリアランスがよく、ミストが出てきたり電源が入ったりということはありませんでした。
吸口からゴミが入ってしまわないというのは潔癖な人にとっては嬉しいことなのかな?(口を付ける部分が色々なものに触れるということは避けられませんが…)
本体部分
負圧センサーがどこかにあるのでしょうが、ちょっとどこにあるのか目視できません。
もしかしたら、コイル内部に負圧で動く弁みたいなものがあるのかも。
コイルを装着するとライトが光って装着したことを知らせてくれます。
吸っているときもここが光り、電池の残量によって色も白→オレンジ(残量低下)→赤(要充電)と変わっていきます。
充電がなくなってきたらmicro USBケーブルで充電できます。
ポートのサイズと比較すると、かなり小さくてコンパクトなのがお分かりいただけるかと思います。
リキチャ方法
コイルのシリコンカバーを取り外してリキッド入れます。
ニードルボトルなら余裕ですが、スポイト系だと難しい部分はあるかも。
ポコポコと気泡が上がっていきます。
しっかりと供給できていますので、1.2Ω程度の抵抗値なら供給不足になるということもないでしょう。
まとめ
小さく目立たないVAPE
小さくて目立たないという点において、このCLIQの右に出るものはいないでしょう。
そもそもこのデバイスを知らなければ、ボタンもない不思議な円筒形の物体でしかありません。
見た目もスタイリッシュなシルバーとそうですので、デスクの上に置いてあっても何の不思議もないですし、(入れないと思いますが)ペンケースの中に入れても文房具のひとつとして馴染んでしまいそうなぐらいステルス性は高いです。
ゴミを防ぐ仕組みはあるが…
- 蓋を開けた状態
- 蓋を閉めた状態
ゴミをどうしても中に入れたくない気持ちは分かるのですが、そんなにカバンやポケットの中って汚いのでしょうか?
私はポケットに入れてVAPEを持ち運んでいますが、ホコリだらけやゴミだらけになったことはありません。
むしろそれはポケットの中やカバンの中が汚いのであって、VAPE側でどうこうというわけではなさそうな気が…。
味は可もなく不可もなく
抵抗値が高ければ高いほど、細く直線的なミストの動きで下にぶち当てて上げるのが味を感じやすい流れかなと思います。
ドローそのものは結構重く、一般的な紙巻タバコくらいのMTLな吸い心地です。
ですが、ゴミ防止の仕組みのおかげで、ミストがスムーズに口の中に運ばれてきません。
舌に「点」であたることがありませんので、どうしても味がぼやけて薄く感じてしまいます。
味がしないというほどではありませんが、他のデバイスで吸うよりも若干薄く感じました。
PODなので極上の味を期待しているわけではないと思いますので、その点は理解したうえで手にしてもらえればいいかなと思います。